ベイトモデル / 5pcs
一級のピンにキャストを決め、テクニカル食わせて、エキサイティングなファイトを楽しむ。ベイトタックルだからこそ楽しめる釣りをどこへでも。
XT505-5Cは小型ルアーを用いた国内外のあらゆるライトゲームを楽しむために、ショアからは勿論、カヤックやフローターで遊ぶのにもベストなバランスを追求しました。
渓流釣りで主流となる5~6センチのシンキングミノーから8~9センチクラスのミノーやペンシルベイトまで。また、ティップ~ベリーセクションに張りを持たせたブランクス設計のため、ワーミングで狙うロックフィッシュやバーチカルなライトジギングで遊ぶ事も可能です。
源流~渓流域のトラウトから、小規模河川のシーバスやクロダイ、南西諸島のライトプラッギングまで。シチュエーション問わず使えるXT505-5Cは”ベイトタックルで遊ぶ”ためのライトゲームスペシャルと言えるでしょう。
持ち運びを考慮した仕舞寸法、約39センチの5ピース。日常の釣りは勿論、旅先の水辺においても。どこでもベイトタックルで遊びたいアングラーに贈る一本です。
トラウトやメッキなど、主にライトゲームで狙える国内外の小~中型魚全般
気軽で身近な釣りから、バックパックでのハードな釣り旅まで幅広くカバーする"タフ"仕様のXT 「エクスペディショナリー・チューンド」 シリーズ。
汎用性を重視したデザインのため、1本で何でもやりたい!という場合や、ほかのアウトドアアクティビティとの組み合わせで使用する場合などには最適なシリーズ。
キャンプ、自転車など身近な外遊びを楽しむすべての人から、海外釣行など遠征アングラーまで、ラフに、ガンガン使える1本が見つかるでしょう。
全モデルのブランクスをゼロから設計し、それぞれの竿の持つ特性を損なうことなく弾性率の異なるプリプレグ(カーボンシート)を採用しています。
ジョイントの多いブランクスでありながらそれを感じさせない使用感と、粘りのある強さをバランスよく兼ね添えています。
ガイドには主に、丈夫なステンレスフレーム+Sicリングを採用し、モデルによってはALLダブルフットガイドを施すなどタフな環境下での使用を想定しています。
小口径ガイドの採用や非均一分割方式(スマートマルチピース)で、遠征時のパッキングロスやストレスも解消しています。