ベイトモデル / 4pcs
海外のフィールドで活躍するアングラー達からのアツい要望にお答えしてXT610-4Cがより強く、タフに生まれ変わりました。
発売当初から根強い人気を誇るXT610-4C。10gのライトテキサスから2オンスクラスのビッグベイトまで扱うことのできるヘビーバーサタイルベイトモデルですが、ブランクス全体のパワーを引き上げ、それに伴いガイドセッティングも変更。よりヘビーなルアーを楽にキャストでき、ルアーを送り込む事を躊躇するようなカバーやストラクチャーに対して、臆することなく果敢な攻めを可能にする、ストロングな一本に仕上がっています。
キャスト時のアキュラシー性を求められるモンスタートーマンの呼吸打ち。口周りが硬く、フッキングが困難なガンユイやアマゾンの牙魚・カショーロにも。国内ではバスフィッシングにおけるウィードエリアの攻略や、ビッグベイト、ライトカバーのフロッグゲーム。根が荒く、よりハードなロックフィッシュゲームまで。国内外問わず、よりタフさを求めるアングラーに贈る”頼れる”一本です。
トーマン、ガンユイ、カショーロ、パイク、バス、ロックフィッシュ全般
気軽で身近な釣りから、バックパックでのハードな釣り旅まで幅広くカバーする"タフ"仕様のXT 「エクスペディショナリー・チューンド」 シリーズ。
汎用性を重視したデザインのため、1本で何でもやりたい!という場合や、ほかのアウトドアアクティビティとの組み合わせで使用する場合などには最適なシリーズ。
キャンプ、自転車など身近な外遊びを楽しむすべての人から、海外釣行など遠征アングラーまで、ラフに、ガンガン使える1本が見つかるでしょう。
全モデルのブランクスをゼロから設計し、それぞれの竿の持つ特性を損なうことなく弾性率の異なるプリプレグ(カーボンシート)を採用しています。
ジョイントの多いブランクスでありながらそれを感じさせない使用感と、粘りのある強さをバランスよく兼ね添えています。
ガイドには主に、丈夫なステンレスフレーム+Sicリングを採用し、モデルによってはALLダブルフットガイドを施すなどタフな環境下での使用を想定しています。
小口径ガイドの採用や非均一分割方式(スマートマルチピース)で、遠征時のパッキングロスやストレスも解消しています。